蒸気診断されませんか?
風が肌寒く感じられる季節となりました。
いよいよ空調の切り替えのご準備に取りかかられる頃かと思います。
今月は「蒸気」についてご案内いたします!
多くの事業所様において「蒸気」は空調以外に、「蒸気」そのものを間接的かつ多種多様に使用されることも多いかと存じます。
その点におきまして、蒸気・復水配管、また生産設備での配管・熱交換器などを腐食から護る上で、蒸気質(蒸気の質)の管理は大変重要なものです。
ダイゴでは、ご希望の測定場所に装置を取付け、蒸気をドレン化することで、腐食の原因となる電気伝導率・pH・溶存酸素を測定し、腐食低減に向けた診断・ご提案を実施しております。
1~2日の短期間試験から、常時監視したいというご要望にもお応えします。
蒸気・復水に関するお困りごとは、是非、ダイゴまでお問い合わせください。お待ちしております!